Logo Black Logo White
  • Home
  • About
  • News
  • Contact
最近の投稿
  • TVアニメ『やくならマグカップも』声優オーディションの合格者2名が決定しました。
  • Mobageの人気タイトル新シリーズの新作スマホゲーム 「三国志ロワイヤル アリーナ」キャラクター声優オーディションを11/12(木)より開催
  • アニメ「やくならマグカップも」の声優オーディションの担当キャラクターデザインが決定! エントリーも10月7日(水)より大絶賛受付中!
  • 次世代Vライバー発掘オーディション「世界VライバープロジェクトZoooガールズオーディション」第1弾の合格者3名が決定!
  • 「世界Vライバーメンズオーディション」ファイナリスト35名が決定。合格者2枠をかけたファイナル審査を10月11日より開始。
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
カテゴリー
  • NEWS
最近の投稿
  • TVアニメ『やくならマグカップも』声優オーディションの合格者2名が決定しました。
  • Mobageの人気タイトル新シリーズの新作スマホゲーム 「三国志ロワイヤル アリーナ」キャラクター声優オーディションを11/12(木)より開催
  • アニメ「やくならマグカップも」の声優オーディションの担当キャラクターデザインが決定! エントリーも10月7日(水)より大絶賛受付中!
  • 次世代Vライバー発掘オーディション「世界VライバープロジェクトZoooガールズオーディション」第1弾の合格者3名が決定!
  • 「世界Vライバーメンズオーディション」ファイナリスト35名が決定。合格者2枠をかけたファイナル審査を10月11日より開始。
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
カテゴリー
  • NEWS

Blog

  • 7月 16, 2020
【世界で活躍する次世代Vライバー発掘!】 オーディション第2弾「Vライバーメンズオーディション」開催!
  • NEWS
  • 7月 3, 2020
世界で活躍する次世代Vライバー発掘オーディション 「Vライバーガールズオーディション」第1弾開催!!
  • NEWS

和田 亮一

Ryoichi Wada

執行役員P

株式会社CHET Group 執行役員P
株式会社CHET Agent 執行役員P

明治大学卒業
脚本・演出家としてシアター、音楽ステージを中心に活動
ラップスクール創業(2014年〜2018年)
株式会社ハイルエンターテインメント創業(2018年)
VRプロダクションマボロシ創業(2018年)
桂三輝ブロードウェイRAKUGO プロデューサー

脚本家・演出家として舞台・イベントを中心に数多くのエンターテインメントを創作する。
芸能養成所での講師、ウェディングや企業の表彰式など、枠にとらわれず多数のイベントの構成、演出、 プロデュースを手掛け、K-POP系のイベントの演出の先駆けを務めた。

2014年 日本初となるラップの学校「ラップスクール」を立ち上げ。
それまでのアングラなイメージであったラップという文化を「学校で学べるもの」と一新し、“新たなコミュニケーショ ンの形”・ ”教育の形”としてTV、web等多数のメディアに取り上げられる。
世の中に現象を生み出し、常に新たな文化を作り 出すことを信念にしている。

2018年社会現象とまでなった映画「カメラを止めるな!」原作舞台を手がけた。現在、クリエイティブに関する会社を経営。
イベント、映像などプロデュース・演出をしながら、ヴァーチャルキャラクターのプロデュース、演出などの独自IPも生み出し続けている。

2019年よりNYブロードウェイにてロングラン公演が始まった、桂三輝RAKUGOのプロデューサーに就任。
また2020年~2021年、3本 の新作IPのアメリカでのリリースを控えている。

加藤 昌哉

Masaya Kato

CBO

株式会社CHET Group CBO
株式会社CHET Marketing COO
株式会社CHET Agent CBO

1981年、岩手県生まれ。
金融業界、物流業界を経て、2012年株式会社SOFT CONTENTS MANAGEMENTへ入社。
同社において営業担当からキャリアをスタートさせ、商品管理、人事、労務などを始め管理部門の全般の業務を担当。2015年より執行役員、2019年より取締役に就任。

鴇崎 魚彦

Nahiko Tokizaki

COO

株式会社CHET Group 業務執行役員
株式会社CHET Agent COO
株式会社イーシーナ 代表取締役

新卒で総合商社に入社し、デジタル印刷事業を中心に、アジア・北米・欧州で代理店構築から、政府プロジェクトを実施。
転職後、中東で飲食事業進出の立ち上げに従事し、帰国後、IT会社にて、新規広告プラットフォーム開発チームの一員として参画。
現在は、海外のファッション、スポーツ、ガジェットの8ブランドの日本国内総代理店として、物販事業を行う会社と、
アウトドア、生活雑貨、スポーツ用品の会社等へのマーケティング支援及びサービス開発を行う会社を経営。

小池 祐輔

Yusuke Koike

CEO

株式会社CHET Group 代表取締役 / Co-founder
株式会社CHET Marketing 代表取締役
株式会社CHET Agent CSO
株式会社CHET Production CSO
CHET International Sdn.Bhd.代表取締役
株式会社Mr. FUSION アドバイザー
株式会社COUXU アドバイザー
株式会社GIGS CIO
PGT Holdings Director等

1980年、岐阜県生まれ。
DJ&作曲家としてキャリアをスタート。
その後、空間プロデュースや映像など多岐に渡りクリエイターとして活動。
株式会社CCCにてコンテンツ・IP開発業務に携わる。
株式会社MPDにてIP開発・クロスメディア事業をスタート。
2010年 退社し、IP投資運用・販売・管理会社 SCMを設立。
クリエイティブコンテンツ投資運用歴15年。
総運用金額800億以上。関連法人設立16社。
IPプロデューサーとして数々のヒット作をプロデュース(SKY TOWER PJ・極上企画・パリコレ音楽演出など)
ユーザーマーケティング分析を基に、IP・クリエイティブコンテンツ投資、開発、販売、管理、運用、発売を行い、日本で多数の作品がランキング1位を獲得。
組織スタートアップを得意とし、新規サービス・新規商材開発では日本のメディア/業界紙においてリーダーとして特集される影響力があり、関連法人すべてを黒字化させるなど、経営、マネジメントスキルについても高いレベルを持つ。

新鞍 トシヤ

Toshiya Niikura

CEO

株式会社CHET Group CCO
株式会社CHET Agent 代表取締役
株式会社CHET Marketing CMO
株式会社CHET Production COO
CHET International Sdn. Bhd. CCO

2008年 Bellevue College卒業(米国ワシントン州)
2008年-2012年 映画制作、映像配信などのフリーランス
2012年 CHET Production設立 (旧Journal Entertainment Tribute) 代表取締役就任
2020年 CHET Group Co-founder & CCO
2020年 CHET Agent 代表取締役就任

2009年、短編映画「AKATSUKI」受賞
2014年~2019年海外ドラマ、海外映画プロデューサー
2016年、2017年海外共同制作ドラマで日本国交省管轄JNTO賞受賞
2018年~2019年経産省事業プロデューサー
映像コンテンツの海外配給、ライセンス販売、作品プロデュースを通じて
貿易やインバウンド促進などの地方創生事業(総務省、経産省、内閣府)を手がける

鵜池 航太

Kota Uike

CCO

株式会社CHET Agent CCO
株式会社KIRINZ代表取締役

法政大学卒業
日本一の女子大生マーケティング会社KIRINZの代表取締役。
主催イベント「MODECON」からはTGCやGirlsAwardと言った日本を代表するファッションショーに出演するモデルやキー局のアナウンサーなどを多数輩出。
現在もMODECON S/S,MODECON FES,MODECON A/W インフルエンサー,MODECON New Face , の年4回開催を軸に、主要都市8箇所、KOL Asia Audition など世界規模で開催。女子大生の芸能界進出への登竜門となっているイベントを行う。